茶席と香席

 今回、「サテライト会場」に位置づけている大濠公園日本庭園には和風建築の茶会館や草庵風の茶室があります。本格的な和空間を生かし、福岡文化連盟ならではの趣向で、香席と茶席を実施します。茶碗類は十五代亀井味楽さんをはじめ会員の工芸作家が提供、茶菓は和菓子職人の松尾和明さん(青年部)が担当するなど、しつらえにはこだわり抜きましたが、あくまで普及を目的とした催しなので、茶道・香道の知識は不要です。正座が困難な方のため椅子席も用意、服装も平服で可。料金は各500円(日本庭園の入園料が別途250円必要ですが、福岡市美術館の会員本展受付で無料パスを配布)。

【茶席】

会期:   11月26日(土)・27日(日)

受付:   10:00~15:00

会場:   大濠公園日本庭園茶会館・茶室(離れ)

責任者:能古宗拝

  稲冨宗花、亀井久彰、川原奈津子、児嶋宗峻、志村宗恭、砂川宗繁、能古宗拝、松尾和明、山口宗恵、吉武宗百、若柳菊、山磨宗太

茶器提供:井上るり子、浮橋美保子、亀井久彰、十五代亀井味楽、増田千鶴子、百田龍山、山本温子、師村妙石(書)

内容:   各流派の点前を間近にみながらの薄茶を味わいます。午前、午後各3回実施予定。各回定員15~20人。所要30分。26日午前10時からの初席(招待のみ)は今村嘉太郎(青年部、能楽師)の謡付き。

【香席】

会期:   11月26日(土)・27日(日)

受付:   10:00~15:00

会場:   大濠公園日本庭園茶会館の座敷

責任者:森光瞳

池田桃子、森光瞳

朗詠・朗読

大石靖子、深瀬直治(俳句)ほか

内容:   俳句の朗詠(26日)、詩の朗読(27日)を聴いた後、句や詩の内容に合わせて選んだ香を聞きます。お香は森さん秘蔵の銘木を使用。午前、午後各3回実施予定。各回定員15人。所要30分。

(五十音順、敬称略)